(伊藤さんから投稿の写真いただきました。2012.3.4にいただきました。)
妻沼滑空場全国大会開会式の帰り妻沼町聖天山に行ってきました。
8年の歳月を掛けて復元したそうですが、一見の価値ありです。
伊藤 準
写真はこちらをクリック
航空航空部OB 14期 國分勝也先輩が写真集を出版されるそうです!
ちょっとすてきな写真集ですよ。
”飛び”好き、”空”好きのみなさんも気に入るはず・・・(^o^)
******************
タイトル: 『Aurora 高度1万メートルから見たオーロラ』
出版社: 東海大学出版会
写真・著: 國分勝也
監修者: 国立極地研究所副所長 佐藤夏雄博士
東海大学航空宇宙学科教授 利根川豊博士
頒布価格: 2,000+税=2,100
ISBN-Code:ISBN 978-4-486-01838-4
サイズ: B5版 オールカラー 120頁
本書の構成:
前章:オーロラの基礎知識
第1章:はっきりとしたオーロラ
第2章:ぼんやりとしたオーロラ
第3章: 夜光雲
本書に掲載したオーロラ写真は、2000年から2005年の5年半にかけて、国際線乗務時の休憩時間を利用し、コックピットから取得した画像で、時期が太陽活動の極大期と重なり、多彩なオーロラ画像の取得が可能となったものです。
なお、購入は東海大出版会、ネット配本、書籍店店頭、または、私宛てでも配本可能です。
國分
**********************************
配本は2月3日以降だそうです。
ネットではもう予約が始まっているとのことです。
青山学院大学航空部OB会